特別行事「子どもを性被害から守るために大人ができること」開催のお知らせ

プレスリリース

子どもたちを犯罪やいじめ、性被害から守るためのAIスマホアプリ「コドマモ」を開発するAdora株式会社が、2023年12月16日(土)に特別行事を渋谷区立商工会館で開催することをお知らせいたします。

■参加申し込みリンク

※ご参加いただく際はフォームの入力をお願いいたします。当日参加も可能です。

https://forms.gle/9TXKRhCCtyFj2HF38

開催の背景

近年、子どもたちをターゲットにした性被害の報道が後を絶ちません。インターネットの普及に伴い増加しているSNS利用に起因する性被害だけでなく、家庭内や学校、塾などにおける性被害など、その発生の仕方も様々です。

また一方で、保護者や周りの大人がこうした被害を把握しづらい、こうした被害を打ち明けられたときにどう対処すれば分からない、などの課題も存在しています。結果的に、被害児童が誰にも言えず、告発することができないまま心に傷を抱えてしまうケースも多々あります。

こうした性被害の予防と教育には地域的に取り組む必要があるため、当行事では、警察や医師、法律家としてそのような課題に取り組まれている専門家の方を招き、保護者や教育関係者がどのように予防、対処をするべきかをお話いただきます。

■イベント概要

13:40 開場

14:00 冒頭挨拶

14:10 基調講演「こどもを性暴力から守る~私たち大人がすべきこと~」(60分)

        :小笠原和美先生(警察大学校特別捜査幹部研修所長) 

15:20 パネルディスカッション「子どもを性被害から守るために、起きた際の対処」(40分)

          :小笠原先生、今西先生(小児科医)、寺町先生(弁護士)

16:00 終わりの挨拶

16:10 終了

■登壇者

小笠原和美先生(警察):警察大学校特別捜査幹部研修所長、慶應義塾大学SFC研究所上席所員、前群馬県警察本部長
様々な事例を通して「性被害をなくすためには、子どもを加害者にも被害者にもしないための予防教育が必要」と実感。本業の傍ら、多機関連携による性暴力・虐待対策の活動に取り組み、絵本の出版や各地で講演・研修を行っています。
絵本「おしえて!くもくん」公式サイト (themedia.jp)

今西洋介先生(小児科医):小児科医、新生児科医、小児公衆衛生学者
子どもの疫学調査をする一方で、小児性被害の疫学や、子どもの身体的精神的発達に及ぼす医学的な影響、それに加えて性被害を開示する為の要因など、小児性被害に関わるエビデンスの啓発をされています。
https://dr-flight.jp/

寺町東子先生(法律家):弁護士、社会福祉士、保育士 、子ども安全学会 理事、子ども安全計画研究所 理事
教育・保育施設での重大事故防止の活動や子どもを性的虐待から守る活動もされています。

イベント詳細

日時:2023年12月16日(土) 14:00 - 16:00

場所:渋谷区立商工会館 2階 大研修室
           〒150-0002 渋谷区渋谷1-12-5
           渋谷駅B3出口より徒歩3分

参加費:無料

後援:渋谷区、渋谷区教育委員会

このイベントは、子どもたちの安全を守るために大人ができることに焦点を当て、社会全体の認識向上を図るものです。ご関心のある皆様のご参加をお待ちしております。

■主催Adora株式会社について

Adora株式会社は、子どものスマホ利用により引き起こるトラブルを検知し、早期発見や解決に繋げて、子どもを守るアプリケーション「コドマモ」を運営しているスタートアップ企業です。子どもを性被害から守るために性的な自撮りをAIで検知する機能、SNS上でのいじめや誹謗中傷のチャットをAIで検知する機能、危険な歩きスマホを防止する機能、スマホ依存を防ぐため利用時間を適切にコントロールする機能、位置情報を確認できるマップ機能などを開発しています。 愛知県警察や渋谷区とのアプリの実証実験や、藤田医科大学や東京工業大学の協力のもとでのアプリのデータを活用した研究、小児科医や小児心理学研究者の専門的知見の活用などを通じて、実用的で信頼性の高いアプリケーションの開発を行っています。

■渋谷区における、Adora株式会社の実証実験について

今回、渋谷区の実証実験事業に採択されたため、渋谷区在住もしくは在勤で小中学生のお子さまがいらっしゃる方を対象に、スマホの危険から子どもを守るアプリ『コドマモ』のテストモニターの募集を行っております。

※渋谷区の実証実験事業とは

さまざまな分野の社会課題を解決するため新技術やアイデアをスタートアップ企業や大学・研究機関から継続的に募集し、採択事業者と実証実験を行うことでイノベーション創出を促進する渋谷区の実証プロジェクト。

■お問い合わせ先

Adora株式会社 広報部 メール:contact@adora-app.com